僕と似ていると思う
日曜は久々良い天気でした。
寒さも緩んだのに、月曜はまた逆戻りだそうで・・・
こうして天候がころころ変わるようになると春が近づいてきますね。
花粉症ではないのですが、アレルギー性鼻炎持ちの私にも春はなんか鼻がむずむずしやすい季節です。埃っぽい感じで。
いつか本当に花粉症になるのではないかと不安です。
今年もやり過ごせますように・・・
さて、久しぶりに大野くんのラジオARASHI Discoveryをレポしたいと思います。
今回のは2011年2月11日のです。
《リスナーからの質問》
最近k-popが流行っていますね。
智くんは移動中などによく音楽を聴くと聞きました。
最近は移動中どんな曲を聴いたりするんですか?
なるほど。
最近は聴かなくなりましたね。
絵を描いてるときは沖縄民謡とか流れてますけどね。
あ、でもね、こないだ・・・だから正月にね、久々に母ちゃん達に会って、ちょっとなんだ・・・また言って来る訳ですよ。
最近音楽聴いてんのかと。
最近はねPINKとか出て来たよ、洋楽の。
そのライブDVDをいきなり見せられたり。
あとね、最近Ne-Yoも良いよ~って。ふふふ。
“Beautiful Monster”か、のPVをずーっと見てました。
ほんであのNe-Yoが『スッキリ』に出たんですよ。
番組のアレ・・テリーさんとね加藤さんがやってる。
それも録ってて、見してもらった。
俺Ne-Yoの何なんだろとか思って、ふふふ。
でNe-Yoは日本のマンガが好きなんです。
特にドラゴンボールが好きなんですよね。
だから“Beautiful Monster”のプロモーションビデオはね、ちょっとカメハメ波をやってる。
やっぱドラゴンボールが好きみたい。
だからNe-Yoは僕と似ていると思います。
今度会ったら聞いてみたいと思います。
友達じゃないって。
あと最後の情報、Ne-Yoはドラゴンボールの中で誰が好きか?
『べジータ』でした。
大野くんのお母さんが洋楽好きなのはドル誌などで読んでいたため知っていましたけど、なかなかの通ですねぇ。
若いころは私も洋楽好きだったんですが、最近はちっとも。
たまに好きな曲が出てくると聴いてます。
Ne-Yoの“Beautiful Monster”も良い曲だな~と思ってました。
Ne-Yoが出演した『スッキリ』までしっかり録画してるなんてさすがです。
彼がドラゴンボールが好きだという話は私も聞いた事あります。
もし機会があればNe-Yoと大野くんで対談してもらいたいな~。
どんな話題になるのやら。
その中にはドラゴンボール話しも出てきますよね。
ちなみに私、兄がいますので学生の頃は「少年ジャンプ」愛読書でした。
ドラゴンボールも確か悟天(こんな名前だっけ?)登場くらいまでは読んでいたかと(?)
もちろん『べジータ』も知ってますよ~。
wikiでちょっと調べたら、Ne-Yoと大野くん1歳違いだわ。
« 祝 DVD化 | トップページ | た、立つんだ~!ジョー! »
「『ARASHI DISCOVERY』のetc」カテゴリの記事
- やっぱり、行ってきたんですね。(2013.05.28)
- ソロ曲(2011.06.14)
- あらら、いつの間に?(2011.04.20)
- 僕と似ていると思う(2011.02.14)
- NY ~続き~(2010.12.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~♪
私も兄がいたので子供の頃はジャンプ毎週読んでましたよ。兄と折半で買っていたんですけど「ドラゴンボール」「北斗の拳」「ジョジョ」「シティハンター」などなど、今思うと名作揃いの時だったなぁ~って懐かしく思います。ただ私も「ドラゴンボール」は途中から・・・死んでも生き返ったりするあたりから読まなくなりましたけども(^^;)
私も洋楽はCMやドラマなどでかかった曲が気に入ると、レンタルでCD借りたりするぐらいですね。特に最近は歳なのでしょうか?だんだんと日本語を美しく歌える歌手っていいなぁ~と思うようになってきたかもしれません。
投稿: あっち | 2011年2月14日 (月) 13時59分
☆あっちさん
こんにちは~。
私と兄は歳が離れてましたので、本代は兄が出してくれてましたが、その代わり下僕のように働かされてました。
隣町の本屋が前日販売するから買って来いとか。
行かないと読ませないぞって脅されてましたっけ。
小学校低学年のお子ちゃま自転車での往復は遠かったですね~。
昔は洋楽ばかり聞いてたんですが、私も最近は日本の歌手の方ばかり聞いてます。
洋楽はレンタルのみ。
人って好みが変わるんですね~。
なんてたって嵐さんにはまってるくらいですから
投稿: のちょ | 2011年2月14日 (月) 20時12分